智子のプログラミング奮闘記

アラフォーにてRubyを勉強中でございます。

sqlite3でアプリを作っちゃって、herokuにアップできなかった(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

ニューアプリを作成する際

rails _5.1.1_ new sample

とコマンドを打ち、「 -d postgresql」するのを忘れて

 

sqlite3でアプリを作ってしまい、herokuにアップできなくなってしまいました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

 

 

herokuでのエラー

Detected sqlite3 gem which is not supported on Heroku:

「herokuではsqlite3は使えないよ」

 

とのことだったのですが、智子の薄い英語力で読み間違え

sqlite3を再インストールしてみたり。。。お恥ずかしい限りでございます。

 

 

解決策

databese.ymlファイルのsqlite3をpostgresqlに書き換え

default: &default
adapter: postgresql
pool: <%= ENV.fetch(“RAILS_MAX_THREADS”) { 5 } %>
timeout: 5000

development:
«: *default
database: association_app_development

test:
«: *default
database: association_app_test

production:
«: *default
database: association_app_production

 


Gemfileファイルのsqlite3をpostgresqlに書き換え

gem ‘pg’, ‘>= 0.18’, ‘< 2.0’

$ git add

$ git commit

$ git push heroku master

 

で、herokuにアップできました!

 

 

あとがき

プログラミング奮闘記をご覧いただき、誠にありがちょございますっ

 

sqlite3からpostgresqlと書き換えたはいいものの、herokuにアップできないできないできない。。。

とモンモンしてたら

 

$ git add

$ git commit

 

を忘れておりました(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

 

ホント、色々お知恵をお授けいただき、そしてお手を煩わせ、もうしわけありません(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)

 

今回の件で、少し進歩したような気になった智子

メンターさんから「せっかくなので、こういった経験はぜひブログとかでアプトプットするとよいですね!」とのお言葉を頂戴し。。。

 

調子に乗って弊ブログを作ってしまいました。

近い将来見返してみて、こんなことでつまづいてたんだ(笑)って笑ってこのブログを見返せるよう、精進してまいりますっ